もくじ
北海道医薬専門学校の学費と基本情報
学生数 | 看護学科1学年40名 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市北区北24条西6丁目 |
学費 | 初年度総額1,385,000円(ほかに教科書代等) |
奨学金 | 看護学科特別制度:免除400,000円(特待生A)、200,000円(特待生B)、1,00100,000円(特待生C) |
学寮 | ー |
▼最新版の願書・資料を手元に置いておくと何かと便利です。
▼手元資料があると家族説明にも役立ちます。
\キャンペーン期間は図書カード貰える/
北海道医薬専門学校の選考方法・偏差値(難易度)・入試日程
北海道医薬専門学校の選考方法
推薦入試 | 現役、全体の評定平均値が3.5以上の第1志望者。数⇒Ⅰ・A、小論文、面接。 |
---|---|
一般入試 | <1次>数⇒Ⅰ・A、国・英⇒国総(古文・漢文を除く)・「英Ⅰ・Ⅱ」からⅠ <2次>面接 |
北海道医薬専門学校の偏差値(難易度)
偏差値 | 51.5 |
---|

北海道医薬専門学校の入試日程
推薦入試 | (出願)例年10月 (試験)例年10月 (発表)例年10月 |
---|---|
一般入試前期1次 | (出願)例年10~11月 (試験)例年11月 (発表)例年11月 |
一般入試前期2次 | (出願)- (試験)例年11月 (発表)例年12月 |
一般入試後期1次 | (出願)例年1~2月 (試験)例年2月 (発表)例年2月 |
一般入試後期2次 | (出願)- (試験)例年2月 (発表)例年3月 |

北海道医薬専門学校で取得できる資格・国家試験合格率
取得できる資格 | 看護師 |
---|---|
国家試験合格率 | 100% |
北海道医薬専門学校の卒業生と就職情報
札幌マタニティ・ウィメンズホスピタル、市立札幌病院、北海道大学病院、手稲渓仁会病院などに就職しています。。
北海道医薬専門学校の評判
北海道医薬専門学校の特色
北海道医薬専門学校は、平成8年に創立され、平成21年に看護学科が開設しました。「臨床に強い看護師育成」を重視し、専門分野の経験豊かな講師陣を揃えています。
北海道医薬専門学校に入学後学べること
北海道医薬専門学校に入学後のライフスタイル
看護の専門学校選びの際に迷った学校
北海道医薬専門学校の評判
北海道医薬専門学校から資料を取り寄せよう!
「どんなことが学べるの?」
「やりたい仕事に就くにはどうすればいいの?」
思い立った今がチャンス!
今すぐ進路探しを始めてみましょう。
\キャンペーン期間は図書カードが貰える!/
気になる看護専門学校には必ず資料請求してください。
学校から送られてくる資料にしか掲載されていない情報が沢山あります。今年の募集定員・募集時期・締切日など資料を取り寄せないと解らないことも。
学校選びにと〜っても役に立つので、資料は早めに取り寄せておきましょう!
\気になる学校をエリア別に検索!/
- 地元で進学したい
- 気になるエリアの専門学校・大学をまとめてチェックしたい
- 親元から離れて進学したい
学校はたくさんあって、口コミもいろいろですが、1番大事なのはあなたに合った学校を選ぶことです。
エリアを指定して効率よく探してしまいましょう!
資料請求をしてパンフレットをよく見ることで「イメージとちがった・・・」なんてことも防ぐことができます。
資料が届くのは平均して1週間程度はかかるので、気になったら早めに資料請求をしておきましょう!
\6月限定キャンペーン中!/
↑約3分で資料請求できる↑