\今なら限定キャンペーン中!/
↑約3分で資料請求できる↑
見たい所に飛べる目次
仙台医療センター附属仙台看護助産学校の学費と入試基本情報
学科 | 看護学科、助産学科 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市 |
学費 | 83万円~98万円(初年度納入金) |
口コミ情報 | 宿舎あり |
選考方法 | 一般入試:学科試験・書類審査・面接試験 |
仙台医療センター附属仙台看護助産学校の学費は安いです。国立病院機構のグループ校であるため、全体的に安いのです。
友人の話をきいていると、そこまで裕福でない人も入学しているようでした。
実習場所は隣にある大きな病院です。とても近くに、高度な医療設備を備えた実習施設があるということは、とても勉強になります。
希望をすると、他の病院での実習をすることもできました(国立病院機構など)。
国家試験の合格率はおよそ100%です。
学費が安くて、国家試験も合格できるのであれば言うことなしでしょう。
▼最新版の願書・資料を手元に置いておくと何かと便利です。
▼手元資料があると家族説明にも役立ちます。
\キャンペーン期間は図書カード貰える/
仙台医療センター附属仙台看護助産学校の偏差値、受験難易度
偏差値 | 57 |
---|
仙台医療センター附属仙台看護助産学校の学生の多くは、この学校が第一希望だったようです。(おそらく大学に受かって辞退した人はいたと思います。)
入試倍率が高いので不合格になる人もいます。しかし、高校の普通科で、通常通りの授業をしていれば合格できる問題難易度だと思います。
入試対策としては基本的な勉強をしていれば大丈夫です。
面接試験は全体的に穏やかな雰囲気でした。先輩の学生が、面接室まで案内してくれて優しく応援してくれます。
授業の出席率は100%ですが、入学後から多くの学生がアルバイトに明け暮れて、あまり勉強しなくなります。
真面目に勉強をしたいと思っている人にとっては、ややガッカリする雰囲気かもしれません。
仙台医療センター附属仙台看護助産学校の卒業生と就職情報
就職状況 | 看護学科:就職85%、進学15% 助産学科:就職100% |
---|
仙台医療センター附属仙台看護助産学校を卒業すると、多くの学生は、隣の実習施設だった国立病院機構仙台医療センターに就職します。
とても人気がある病院ですが、この学校の出身者であればほとんど採用してもらえます。
他の学生の多くは、国立病院機構の北海道・東北ブロック、もしくは関東圏の国立病院機構に採用されます。
やはり、自分の地元に戻りたい人も多いですので、各地にグループがある国立病院機構は、採用もされやすく人気です。
もちろん、助産科に進学したり、他の学校の保健師養成所、大学編入者もいます。
仙台医療センター附属仙台看護助産学校の評判
仙台医療センター附属仙台看護助産学校の特色
仙台医療センター附属仙台看護助産学校は、75年の伝統を有する学校です。
豊かな人間性を養い、その時代と人が求める医療に対応でき、かつ幅広い領域で人々の健康と福祉の向上に主体的に貢献できる看護実践者を育成することを目指しています。
仙台医療センターをはじめとして、充実した実習施設を有し、がん、生育などの政策医療・災害医療を担う人材を育成することも教育の中に加えており、深い学びができる環境にあります。
取得可能な資格は、
- 看護師国家試験受験資格
- 保健師助産師学校及び養護教諭課程の受験資格
- 大学編入試験の受験資格
- 助産師国家試験受験資格
- 新生児蘇生法(Bコース)修了認定資格
- 受胎調節実地指導員講習修了の認定
です。
隣にある有名な病院の医師や看護師も講義をしてくれます。
実習でも、その大きな病院にいくことができ、さまざまな疾患を持った患者をみて勉強することができます。
看護師科を卒業すれば、助産師科への道も拓けます。周産期医療に関心のある人にもいい環境でしょう。
国立病院機構ということで、他とは違うのは、難病などの政策医療に関する情報も手に入るということです。
一般的な病院だと、なかなか手を出せない領域なのですが、見学でそのような医療に触れることができるのも特徴です。
▼最新版の願書・資料を手元に置いておくと何かと便利です。
▼手元資料があると家族説明にも役立ちます。
\キャンペーン期間は図書カード貰える/
仙台医療センター附属仙台看護助産学校に入学後学べること
入学すると、看護師になるための勉強をします。看護学概論や、各論、解剖生理や薬理、英語、音楽、体育もあります。学校には体育館が併設されています。
座学だけではなく、病棟や外来でも実習できます。時には、講演会も開催され、最新の医学研究や、看護研究、国際看護などの話を聞くことができます。
卒業時に看護師国家試験の受験資格がもらえます。准看護師の受験資格もあるため、同時に受験する学生もいます。
仙台医療センター附属仙台看護助産学校に入学後のライフスタイル
入学後は、真面目に勉強をするばかりではありませんでした。アルバイトや、恋人との時間を大切にして、授業中は眠っている人もいました。
それでも、全員が授業に出席しています。テストは落ちる人もいますが、追試で合格できているようでした。
看護の先生は、同じ国立病院機構の看護師経験者で師長クラスです。もちろん看護教員の資格があります。
実践に合わせて講義をしてくれました。厳しく、自己中な先生と、そうでなく学生から尊敬される先生とで分かれていました。
専門学校選びの際に迷った学校
私の場合、特に迷いはありませんでした。単純に国立ということで、この学校が信頼できると思えたからです。
私立の専門学校に比較すると、授業料だけではなく寮費や食事代も安かったので、すぐにそこを選びました。
国家試験もほぼ合格できるし、進学すれば助産師にもなれるということも魅力でした。
学校のある場所も、仙台駅からさほど遠くありません。徒歩でも行ける範囲ですが、環境は静かでした。とても便利な場所で、寮もきれいでした。
仙台医療センター附属仙台看護助産学校の評判
実習も同様に、とても大変なものです。座学と違って、生の現場を見るのですから。いろんな先輩もいて、ショックなことも多いものです。ここで落ち込む学生もいますが、どうかあきらめないでほしいのです。資格さえとれれば、あとは好きなところで自由に就職できるのですから。
▼最新版の願書・資料を手元に置いておくと何かと便利です。
▼手元資料があると家族説明にも役立ちます。
\キャンペーン期間は図書カード貰える/
気になる専門学校には必ず資料請求してください。
大学から送られてくる資料にしか掲載されていない情報が沢山あるからです。今年の募集定員・募集時期・締切日など資料を取り寄せないと解らないことも。
実際に応募しないときにも専門学校選びにと〜っても役に立つので早めに取り寄せておきましょう!
\気になる学校をエリア別に検索!/
- 地元で進学したい
- 気になるエリアの専門学校・大学をまとめてチェックしたい
- 親元から離れて進学したい
学校はたくさんあって、口コミもいろいろですが、1番大事なのはあなたに合った学校を選ぶことです。
エリアを指定して効率よく探してしまいましょう!
資料請求をしてパンフレットをよく見ることで「イメージとちがった・・・」なんてことも防ぐことができます。
資料が届くのは平均して1週間程度はかかるので、気になったら早めに資料請求をしておきましょう!
\今なら限定キャンペーン中!/
↑約1分で資料請求できる↑