\キャンペーン中は図書カード貰える/
見たい所に飛べる目次
- 1 松下看護専門学校の基本情報と学費
- 2 松下看護専門学校の選考方法・入試科目・入試日程・合格発表
- 3 松下看護専門学校の社会人入試
- 4 松下看護専門学校の入試と突破するには?過去問を解こう!
- 5 松下看護専門学校のAO入試の小論文対策
- 6 松下看護専門学校入試の面接対策
- 7 松下看護専門学校の偏差値(難易度)と入試倍率
- 8 松下看護専門学校で取得できる資格・国家試験合格率
- 9 松下看護専門学校の卒業生と就職情報
- 10 松下看護専門学校の特色
- 11 松下看護専門学校に入学後に学べること | カリキュラム
- 12 松下看護専門学校に入学後のライフスタイル
- 13 松下看護専門学校の評判・口コミ
- 14 松下看護専門学校を選ぶ際に迷った他の看護専門学校(併願)
- 15 松下看護専門学校に資料請求をしてオープンキャンパスに行ってみよう!
松下看護専門学校の基本情報と学費
学生数 | 128名 |
---|---|
所在地 | 大阪府守口市早苗町7-10 |
最寄り駅 | 「土居」駅(京阪電車)から徒歩3分 「守口」駅(京阪電車)から徒5分 「太子橋今市(たいしばしいまいち)」駅(地下鉄谷町線・今里筋線)から徒歩10分 |
学費 | 初年度総額950,000円(ほかに教科書代等約460,000円) |
奨学金 | 特別奨学金制度:貸与(月額)50,000円 奨学金貸付制度:貸与(月額)50,000円 |
学寮 | ー |
松下看護専門学校の運営主体は?パナソニック健康保険組合
松下看護専門学校は「パナソニック健康保険組合」によって運営されています。
「パナソニック健康保険組合」は松下電器(現「パナソニック」)を創業した松下幸之助によって設立され、松下看護専門学校の研修の中心となる松下記念病院も運営しています。
松下看護専門学校の学費は高いの?
初年度にかかる費用 | 卒業までにかかる費用 | |
学費 | 約95万 | 約320万 |
*「初年度にかかる費用」には入学金35万円も含まれています。
*「卒業までにかかる費用」には、実習費や被服費、教科書代などが入っています。
- 被服費 約3万円(1年次のみ)
- 教科書代 約18万円(1年次)
- 実習費 約5万円(毎年)
- その他教育にかかる費用など 約15万円〜(毎年)
など合格してから、あるいは入学後にかかってくる費用がけっこうあります。
「大丈夫かな…?」と不安に感じる人は奨学金も上手に利用していきましょう!
松下看護専門学校の奨学金
松下看護専門学校の学費は卒業までに総額300万円を超え、けっして安いとは言えません。
そこで松下看護専門学校の奨学金制度もしっかり見ておきましょう。
松下看護専門学校では独自の奨学金制度が充実しています。
- 特別奨学金制度
- 奨学資金貸付制度
「特別奨学金制度」は、将来 松下記念病院で勤務するなど、一定の条件の下、返済の全額免除が可能です。
選考に通った者に、毎月50,000円が希望期間貸与されます。
「奨学資金貸付制度」には返済の免除はありませんが、やはり将来 松下記念病院で勤務することを前提に、毎月5万円が希望期間貸与されます。
\今ならキャンペーン中!/
↑約2分で資料請求できる↑
松下看護専門学校の選考方法・入試科目・入試日程・合格発表
松下看護専門学校の入試にはいくつかの選考方法があります。
- AO入試(専願)
- 推薦入試
- 一般入試(前期)
- 一般入試(後期)
入試選考方法によって入試日程や入試科目も異なってきます。
松下看護専門学校の入試日程・合格発表
AO入試 | (出願)例年9月 (試験)例年10月 (発表)例年10月 |
---|---|
推薦入試 | (出願)例年10月 (試験)例年10月 (発表)例年11月 |
一般入試(前期) | (出願)例年11月 (試験)例年12月 (発表)例年12月 |
一般入試(後期) | (出願)例年2月 (試験)例年3月 (発表)例年3月 |
松下看護専門学校の入試科目
AO入試 |
|
---|---|
推薦入試 | 1浪まで。主要5教科の評定平均値が3.3以上の入学確約者。
|
一般入試(前期) |
|
一般入試(後期) |
|
松下看護専門学校の社会人入試
松下看護専門学校には「社会人入試」枠はありません。社会人は一般入試(前期あるいは後期)やAO入試で受験しなければなりません。
仕事や家庭と両立しながらの受験勉強は大変かもしれませんが、高校生と比べて面接は上手にのぞめます。
その分、国語や英語などの科目勉強や小論文は過去問を解いて効率的に受験勉強を乗り越えましょう。
松下看護専門学校の入試と突破するには?過去問を解こう!
厳しい松下看護専門学校の入試ですが、対策できることはたくさんあります!
まずは自分でコツコツ勉強を積み上げていくことができる科目試験の準備を頑張りましょう。
- 国語(古文・漢文を除く)
- コミュニケーション英語Ⅰ・II
- 小論文
\キャンペーン中は図書カード貰える/
松下看護専門学校のAO入試の小論文対策
小論文はやみくもに書いてもただの作文となってしまいます。
受験する看護専門学校によって、学校の求める学生像(アドミッションポリシー)があります。
小論文では、学校の特色やカリキュラムを踏まえた上で、設問に解答する中で、学校の求める学生像(アドミッションポリシー)と自分がリンクするように書いていくのがポイントです。
そのためにも、早めに資料請求をして、学校のパンフレットや過去問、募集要項を手にとり、しっかり読み込んでおきましょう。
松下看護専門学校入試の面接対策
「なぜ看護師になりたいのか」だけではなく
「なぜこの学校でなければならないのか」を面接官に分かりやすく伝えていかなければなりません。
入試に役立つポートフォリオ作り
松下看護専門学校の面接では、自分で作った「ポートフォリオ」を用いることが推奨されています。
手元にある過去の写真や手紙、賞状にその当時の様子や感想などを書き、自分という人間がどういう一生をたどってきたのか、自分という人間を説明する資料を作ります。
一見、難しそうですがやってみると楽しい!
短い時間の面接で言葉だけで自分というものを説明するよりも、強いインパクトで自分のことを面接官に分かってもらえます。
\キャンペーン中は図書カード貰える/
松下看護専門学校の偏差値(難易度)と入試倍率
松下看護専門学校の入試は、他の看護系専門学校と同じく厳しいと考えた方が良いでしょう。
また松下看護専門学校の偏差値は、大阪府内でも上位の「53.5」です。
松下看護専門学校の募集定員は全体で約40名と少なく、実際の入試倍率も厳しくなります。
偏差値 | 53.5 |
---|
松下看護専門学校で取得できる資格・国家試験合格率
卒業生には全員「専門士(医療専門課程)」の称号が与えられます。
さらに、松下看護専門学校を卒業すると下記の資格を得ることができます。
- 看護師国家試験受験資格
- 助産師学校の受験資格
- 保健師学校の受験資格
を得ることができます。
また、卒業をすれば大学や短期大学への編入資格が与えられるので、さらに学びを深めることも可能です。
松下看護専門学校の看護師国家試験2年連続100%です。
*100%ではないときも97%を下回ったことはありません。
取得できる資格 | 看護師 |
---|---|
国家試験合格率 | 100% |
松下看護専門学校の卒業生と就職情報
卒業生の約80%が松下記念病院に就職します。
他の就職先として
- 関西労災病院
- 大阪精神医療センター
- 高槻赤十字病院
などに関西圏の約30の病院に就職しています。
少ない割合にはなりますが、助産師学校や大学に編入する卒業生もいます。
松下看護専門学校の特色
「人間尊重」
(by 創業者 松下幸之助)
松下看護専門学校は、1973年(昭和48年)に設立されましたが、
ポートフォリオを用いた学習を早くから積極的に取り入れ、学生が主体性をもって学ぶ意思をもてるように工夫されています。
職業人としての看護師である前に、一人の人間として慈愛のある心をもった豊かな人間に成長できることを大切にし、知識と技術がある看護師というだけでなく、ホスピタリティのある看護師の育成を特色としています。
- ポートフォリオを用いた発表
- 毎朝の「所感発表」
- 課題解決を目的とした「プロジェクト学習」
- グループディスカッション
など
看護専門学校では珍しい取り組みで、全国からも注目されています。
松下看護専門学校に入学後に学べること | カリキュラム
松下看護専門学校のカリキュラムは他の看護学校と比べて特色があります。
三重の関心を注ぐ
とモットーに
単に看護知識や技術の習得を目指すだけではなく、知的関心の高まり、その結果としての看護表現としての技術の習得を中心にカリキュラムが組まれています。
- 知的関心I「人と暮らしの理解」
- 知的関心II「健康の理解」
- 「心のこもった人間的関心 他者の尊重と関係発展」
- 技術的関心「看護観の表現」
- 看護の探求と自己成長
これらを柱に1年次から3年次までカリキュラムが組まれています。
\キャンペーン中は図書カード貰える/
松下看護専門学校に入学後のライフスタイル
松下看護専門学校でなんといっても特徴あるのは、毎朝の「所感発表」です。
単に出欠を取ったり、今日一日の確認事項だけでなく、毎朝交代で一人ずつ、学校生活の中で気づいたことや学びを発表していきます。
発表をすることによって、自分への振り返りになりますし、順番が確実にまわってくるので、人の発表もよく聞きます。他人の考え方や気づきポイントを学び、自分に取り入れ、実践し、言語化して発表していく。
これを学べたことは、看護師として勤務を始めてからはもちろん、看護師以外の職についても生きていけるのではないかと思うくらい役に立ちました。
【1日のスケジュール】
8:00〜 登校
8:45〜 所感発表
9:00〜12:10 授業(2コマ)
お昼
13:10〜16:20 授業 (2コマ)
松下看護専門学校の評判・口コミ
また、松下看護専門学校では毎朝の「所感発表」をはじめ、プロジェクト学習の発表など、学んだことを自分の言葉で発表し、意見を述べる訓練が与えられる機会が多いです。自然と主体的に学んでいく習慣がつきます。これは看護師として勤務するだけでなく、子供を育てる時にも役に立ったと思っています。
その良い例は、松下看護専門学校在学時の実習です。8:30〜15:00まで実習先の松下記念病院で過ごすので、男性看護師の働き方や実際のチーム医療の様子などを体感することができました。実習が終わった後は2時間ほどかけて、先生やチームの同級生たちと振り返りや明日への準備をしたのも良い思い出ですが、この時に学んだ姿勢は現役の看護師になった今でも変わりません。最後に少人数の松下看護専門学校では実習に入る前から団結力があり、チームで乗り越え、学びを深めることができました。結局、男女の違いはあまり関係なかったと思います。
松下看護専門学校を選ぶ際に迷った他の看護専門学校(併願)
松下看護専門学校に資料請求をしてオープンキャンパスに行ってみよう!
松下看護専門学校校についてご紹介してきましたが、1番大事なのはあなたに合った学校かどうかです。
最新の資料を取り寄せてイメージをつかんでみましょう。その上でオープンキャンパスに行ってみると疑問点も効率よく質問できるし、学校の雰囲気がより分かります。
\今なら図書カードもらえる!/
↑約2分で資料請求できる↑
\気になる学校をエリア別に検索!/
- 地元で進学したい
- 気になるエリアの専門学校・大学をまとめてチェックしたい
- 親元から離れて進学したい
学校はたくさんあって、口コミもいろいろですが、1番大事なのはあなたに合った学校を選ぶことです。
エリアを指定して効率よく探してしまいましょう!
資料請求をしてパンフレットをよく見ることで「イメージとちがった・・・」なんてことも防ぐことができます。
資料が届くのは平均して1週間程度はかかるので、気になったら早めに資料請求をしておきましょう!
\今なら限定キャンペーン中!/
↑約1分で資料請求できる↑