法律の専門学校

【リアルな評判】東京法律専門学校の口コミ!⇒学費、偏差値、オープンキャンパス(名古屋・杉並校・仙台・錦糸町)

本サイトには専門学校の広告が含まれ資料請求できます
宮本です。
宮本です。
東京法律専門学校で働いていました。公務員上・中級コースです。専門学校選びの参考にしてください!

東京法律専門学校の学費と基本情報(名古屋・杉並校・仙台・錦糸町)

東京法律専門学校

学科
  • 公務員中級・上級コース
  • 公務員初級コース
  • 警察官・消防官・自衛官コース
  • 裁判所事務官・刑務官コース
  • 宅建ビジネスコース
  • 司法試験コース
  • 法律専門職コース
所在地東京都墨田区
学費120万円(初年度総額)
選考方法書類審査

東京法律専門学校仙台校

学科
  • 公務員上級・中級コース(2年)
  • 公務員初級コース(2年・1年)
  • 郵政・鉄道コース(2年)
  • 警察官・消防官・自衛官コース(2年・1年)
  • 裁判所事務菅・刑務官コース(2年)
所在地宮城県仙台市
学費120万円
選考方法書類審査

東京法律専門学校の学費は高いと思います。

東京法律専門学校では、授業料を年2回請求してきますが、各学期で使用する教材費(テキスト代)が別途必要になります。

入学後すぐにシンガポールへのゼミ旅行(クラスの友人と親睦を深めることが主な目的)があります。

入学費用を支払い、入学後すぐにゼミ旅行への参加を各担任から勧誘されます。ゼミ旅行に参加しない生徒はその期間は学校に登校し、自習することになります。
勉強に集中したい人は自習するのも良いでしょう。

公務員試験では一般教養試験というものがあり、私は上・中級コースの担任でしたので、公務員試験に必要な科目のすべてを講義していました。

勉強スタイルは「ゼミ学習」というシステムを採用しており、クラスメイト同士で勉強を教え合うシステムです。

担任の先生は、ゼミ学習の間教室の中で待機しているので、いつでも質問することができます。

学習環境は整備されているので、やる気がある学生にとっては良い勉強環境だと思います。

\キャンペーン中は図書カードが貰える/
東京法律専門学校の詳細資料を取り寄せる≫

入試の最新情報は、必ず資料請求して確認しておきましょう!

東京法律専門学校の偏差値(名古屋・杉並校・仙台・錦糸町)

東京法律専門学校には特に偏差値はありません。

東京法律専門学校に入学する際には、面接という名の試験はありますが不合格者は基本的にでません。受験者すれば原則として全員合格です。

全員合格はできますが、面接を受けるうえでの基本的なマナーは身に着けておくことが必要です。

東京法律専門学校の在校生満足度は「4/5点」です。

所属するクラスによって、担任の先生がガッツリ講義をしてくれるクラスもあります。

どのクラスに所属することになっても、先生のサポートのもとで、自分で調べながら学習することなります。
分からなければ周りの人や先生に聞いて問題解決できるのえ、やる気がある人は、学力がぐんぐん伸びていきます。

\キャンペーン中は図書カードが貰える/
東京法律専門学校の詳細資料を取り寄せる≫

気になる学校は、必ず資料請求して確認しておきましょう!

東京法律専門学校の卒業生と就職情報(名古屋・杉並校・仙台・錦糸町)

東京法律専門学校

就職状況公務員試験は国家公務員総合職・一般職、地方公務員上級・中級、公務員初級、警察官・消防官・自衛官に現役合格しています。

民間企業就職率99.28%、上場企業就職率27.77%

口コミ情報スポーツ特待生制度、特別奨学生試験(学費免除)、資格や経歴による特待生制度、学費延納制度、修学支援奨学生制度などがあります。

東京法律専門学校仙台校

就職状況国家公務員総合職・一般職(大卒程度)・地方公務員上級・
中級等、公務員初級等、警察官・消防官・自衛官に現役合格しています。
口コミ情報特別奨学生試験(学費免除)あり。
資格や経歴による特待生制度あり。
スポーツ特待生制度あり。
学費延納制度あり。
修学支援奨学生制度あり。

東京法律専門学校を卒業すれば、官公庁・市町村職員・警察官・消防官・法務教官・刑務官として就職していく生徒がほとんどです。

就職活動をする上で面接練習は徹底的に面倒は見てくれます。

教科指導はほとんどしてくれない先生でも、面接練習に関しては過去の質問例などを参考に放課後にしてくれる先生が多いです。

ただ、1次試験に合格できない生徒に対しての面接指導は基本的にはありません。公務員を諦めて民間企業へ就職する生徒がいれば別途対応してくれます。

東京法律専門学校の評判・口コミ(名古屋・杉並校・仙台・錦糸町)

東京法律専門学校の特色

東京法律専門学校は、1990年に開校した公務員・資格・就職に強い名門学園、学校法人立志社のグループ校です。公務員試験、国家資格・検定試験に抜群の実績を誇ります。

クラスの中を6~8人のグループに分けて学び、お互いに教え合う「ゼミ学習」という勉強法で理解が深まり、学習意欲が高まり難関資格の解決方法がわかるようになります。

取得可能な資格は、

  • 国家公務員
  • 地方公務員
  • 行政書士
  • ビジネス能力検定
  • 普通救命技能
  • 宅地建物取引主任者試験
  • 司法試験受験資格
  • 法学検定

などです。

東京法律専門学校仙台校の特色

東京法律専門学校仙台校は、公務員・資格・就職につよい、学校法人立志社グループで1998年に開校しました。公務員試験や高度な国家資格に高い実績を誇っています。

また、ゼミ旅行、ヨーロッパ卒業旅行、学園祭などキャンパス行事も充実しています。

取得可能な資格は、

  • 国家公務員
  • 地方公務員
  • 普通救命技能
  • 国内旅行地理検定
  • ビジネス能力検定

などです。

東京法律専門学校は、「ゼミ学習」という名の「自習学習」です。

分からない問題があれば先生に質問するのではなく、周りの生徒同士で解決し合うというシステムを取っています。

自分自身の力で学習する習慣が身についていないと入学しても、高校までとは勉強の仕方が全く異なるので戸惑う生徒さんも多いと思います。

東京法律専門学校に入学後学べること

東京法律専門学校に入学後は、公務員試験合格に必要なノウハウは学ぶことができます。

1次試験に合格するための対策(クラスによってその密度は異なりますが)はしっかりしてくれます。

公務員試験の合格を目標としているので、取得できる資格は特にありません。

クラスによって漢字検定や英語検定、秘書検定を必須とするクラスがあったり、法学検定を受験するクラスがあります。

原則として公務員系の学科では資格の取得は主な目的とはなっていません。

東京法律専門学校に入学後のライフスタイル

東京法律専門学校はゼミ学習が基本です。

担任の先生がコロコロと変わります。夏休みが終わって登校してみたら担任の先生が変わっていたということはこの学校ではよくある話です。

奇跡的に私が勤務していた際は4年制のクラスの担任をしており、3年の2学期までクラスを受け持ちました。

専門学校選びの際に迷った学校

就職するにあたり、わたしは「中央法律専門学校」と迷いました。

ただ、先に東京法律専門学校の教員として採用が決まってしまいました。

夏休みや、土日に開催されているオープンキャンパスに参加することは必須です。

ただ、その際は学校の「良い面」だけしか伝わらないので、学校の本当の姿、勉強の様子を知りたければ、平日高校の授業が終わった後、アポなしで訪問してみることをおススメします。

東京法律専門学校の評判・口コミ

東京法律専門学校のオープンキャンパスでは各学科の看板講師が模擬授業をしてくれます。実際、入学後はその先生が担任になる可能性は著しく低いでしょう。合格実績の良い教員をオープンキャンパスの模擬授業に投入するので、それを受講した生徒さんの満足度、学校への信頼度は上がると思いますが、それだけで入学をするかを判断しない方がよいでしょう。アポなしで学校の周りを歩いてみたり、教室見学の希望の意思を事務局に伝えた上で見学させてもらうとよいかもしれません。
東京法律専門学校でも基本的には形式的な入学試験はありますが「面接」は実施しますがよほどの問題がない限り試験で落とされることはないでしょう。私が担当していたクラスでは入学式の前日に飛び込みで入学者がいたほどです。緊張せず試験に臨めば落ちることはありません。

東京法律専門学校から資料を取り寄せよう!

どんなことが学べるの?」
やりたい仕事に就くにはどうすればいいの?」

思い立った今がチャンス!
今すぐ進路探しを始めてみましょう。

\キャンペーン中は図書カードが貰える/
東京法律専門学校の詳細資料を取り寄せる≫

気になる学校は、必ず資料請求して確認しておきましょう!

気になる専門学校には必ず資料請求してください。

学校から送られてくる資料にしか掲載されていない情報が沢山あるからです。今年の募集定員・募集時期・締切日など資料を取り寄せないと解らないことも。

実際に応募しないときにも専門学校選びにと〜っても役に立つので早めに取り寄せておきましょう!

気になる学校の資料をまとめて取り寄せよう

 

\気になる学校をエリア別に検索!/

  • 地元で進学したい
  • 気になるエリアの専門学校・大学をまとめてチェックしたい
  • 親元から離れて進学したい

 
学校はたくさんあって、口コミもいろいろですが、1番大事なのはあなたに合った学校を選ぶことです。

エリアを指定して効率よく探してしまいましょう!

資料請求をしてパンフレットをよく見ることで「イメージとちがった・・・」なんてことも防ぐことができます。

資料が届くのは平均して1週間程度はかかるので、気になったら早めに資料請求をしておきましょう!

資料の請求は無料ですし、今なら10校以上の一括請求で図書カード1000円分がもらえるよ!良い機会だから、まとめてパンフレットを請求して気になる学校を一気に比較検討してみよう。

\今なら限定キャンペーン中!/
気になる学校の資料を一括請求する

↑約1分で資料請求できる↑