介護福祉の専門学校

【リアルな評判】玉野総合医療専門学校の口コミ!⇒学費、偏差値・入試倍率、就職、オープンキャンパス!

理学療法士の巧です。
理学療法士の巧です。
玉野総合医療専門学校(理学療法学科)の卒業生です。専門学校選びの参考にしてください!

玉野総合医療専門学校の学費と入試基本情報

学科 保健看護学科、理学療法学科、作業療法学科、介護福祉学科
所在地 岡山県玉野市
学費 初年度納入金
・保健看護学科 110万円
・介護福祉学科 107万円
・理学療法学科・作業療法学科 142万円
選考方法 ・AO入試:面接
・特別入試 自己推薦選抜:小論文・書類選考・面接
・特別入試 指定校選抜:書類選考・面接
・推薦入試(介護福祉学科):小論文・書類選考・面接
・推薦入試(その他の学科):国語・英語、数学Ⅰ ・A、生物基礎から1科目・書類選考・面接
・一般入試:国語・英語、数学Ⅰ・A、生物基礎から1科目・面接

玉野総合医療専門学校の学費は、一般的な理学療法士を育成する医療専門学校と大きく変わりはないと思います。

玉野総合医療専門学校の学費はパンフレットに記載されるように、実習費が無料になるという点で、安く感じますが、その他の費用がかかるので他の専門学校とあまり変わりません。

また実習費が無料になる条件として、自宅から1時間半以上移動時間がかかる場合にのみアパートを学校側が借りてくれます。ただし、電車の移動費などは出ません。

そのため県外の実習に行くことになった際には安くなるかなと思いますが、県内の実習地も多いため、実習費が無料になるというアドバンテージはあまり感じれませんでした。

最新版の願書・資料を手元に置いておくと何かと便利です。
手元資料があると家族説明にも役立ちます。

\キャンペーン期間は図書カード貰える/
玉野総合医療専門学校の詳細資料を取り寄せる≫

気になる学校の資料を取り寄せておこう!

玉野総合医療専門学校の偏差値・入学難易度

玉野総合医療専門学校の偏差値 特になし

玉野総合医療専門学校には特に偏差値はありません。

玉野総合医療専門学校入学難易度は低めです。私は入試に落ちた人は聞いたことがありません。

入学する際の一般入試は「学力テスト」と「面接」ですが、学力テストは高校1年生レベルの学力があればまず問題ありません。

私の場合ほぼ予習なしで出来るレベルの問題内容でした。

面接では、二人の試験官に聞かれますが、志望動機となぜ理学療法士になりたいのかを聞かれます。

質問にしっかり答えることができれば面接はスムーズにいくと思います。

玉野総合医療専門学校の卒業生と就職情報

就職状況 就職率 100%
口コミ情報 特待生制度、日本学生支援機構奨学金制度、玉野市奨学金、倉敷市奨学金、あしなが育英会などあり。

玉野総合医療専門学校「卒業生」の就職先は岡山県内の病院が8割です。

岡山県外から入学した学生は地物の病院に就職する人が多いです。

私が就職活動するうえで有利だったことは、専門学校で職員とも距離が近いことがあり、実習先を希望できたことです。

実習で実際に働きたい職場の雰囲気やスタッフとも交流できたことで、安心して就職先として選ぶことができました。

実習を経験している方が、合格しやすいと思います。

玉野総合医療専門学校の評判

玉野総合医療専門学校の特色

玉野総合医療専門学校は、保健・医療・福祉のエキスパート養成をめざし、平成10年に開校しました。

それぞれの現場での実務経験者を教員スタッフとして配置し、講義、実習を通して「人と人」の保健・医療・福祉が実践できる「クリエイティブな医療人を育てる」ことに全力を挙げています。

取得可能な資格は、

  • 看護師
  • 保健師
  • 介護福祉士
  • 理学療法士
  • 作業療法士

です。

玉野総合医療専門学校の特徴は、他の理学療法学科の大学・専門学校ではあまり見かけないアスレチックトーナーの授業がある点です。

実際に県内でも少数しかいないアスレチックトレーナーとして活動されている理学療法士の先生を職員として雇っているためその授業が出来ています。

他にも4年生の時には、訪問リハビリステーションの社長や卒業生、理学療法士協会の理事の方が講義に来てくれる授業があり中々聞くことができないため非常にうちの学校特有の特徴であると思います。

最新版の願書・資料を手元に置いておくと何かと便利です。
手元資料があると家族説明にも役立ちます。

\キャンペーン期間は図書カード貰える/
玉野総合医療専門学校の詳細資料を取り寄せる≫

気になる学校の資料を取り寄せておこう!

玉野総合医療専門学校に入学後学べること

入学後より理学療法士免許を取得するために、解剖学・生理学・運動学を1年生で学びます。

人体の構造を理解し、どう運動をしているのか、またなぜ体はそんな反応が出ているのかを詳しく学び、2年生以降の実習に向けて準備します。

また1年生の最後には、実習に向けて実際の現場で行う評価技術の練習も行っていきます。

理学療法学科で取得できる資格は理学療法士のみです。

玉野総合医療専門学校に入学後のライフスタイル

玉野総合医療専門学校に入学すると、まず難しい授業ばかりでかなり苦戦します。テストも難しいためテスト前はかなり徹夜しながら勉強が必要になります。

でも、先生の雰囲気は、優しい先生ばかりです。分からないところは聞けばすぐに教えてもらえます。

現場で長年働いていた先生は、教科書に書いてある知識が実際の現場でどのように使うことができるかまで教えてくれるので、具体的にイメージしやすいので難しい言葉も覚えることが出来ました。

専門学校選びの際に迷った学校

私は「川崎医療福祉大学」と迷いました。

玉野総合医療専門学校を選んだ理由は、実習費がかからないという学費の安さです。

またスポーツ分野に興味があったため、アスレチックトレーナーの授業を受けることができるとパンフレットに書いてあったので非常に魅了的に感じて選びました。

他には、国家試験の合格率が他の学校よりも高かったこと、建物の外見が綺麗だったからです。

玉野総合医療専門学校の評判

卒業生
卒業生
玉野総合医療専門学校に入学すると、難しい勉強が始まりますが、そこをあきらめてしまうとその先で困ってしまい進級が難しいので注意です。1年生から2年生に進級することができない人が最も多いのでそこをいかに踏ん張れるかが大きな分かれ目になります。バイトは実習が始まると出来なくなります。バイトする場合は、1年生の2学期には始めることをオススメします。学校の近くには飲食店も多いので、アルバイトはしやすい環境です。
卒業生
卒業生
玉野総合医療専門学校の魅力はスポーツ分野に力を入れていることです。スポーツに興味がある人はぜひオススメします。県内でもアスレチックトレーナーの先生が授業をしてくれる場所は限られているため、非常に魅力的だと思います。岡山市内や倉敷市内から通いたい人にもスクールバスが通っているので、交通面も便利です。スポーツに精通したいと思っているけど悩んでいる人は、ぜひ受験してください。

玉野総合医療専門学校から資料を取り寄せよう!

どんなことが学べるの?」
やりたい仕事に就くにはどうすればいいの?」

思い立った今がチャンス!
今すぐ進路探しを始めてみましょう。

最新版の願書・資料を手元に置いておくと何かと便利です。
手元資料があると家族説明にも役立ちます。

\キャンペーン期間は図書カード貰える/
玉野総合医療専門学校の詳細資料を取り寄せる≫

気になる学校の資料を取り寄せておこう!

気になる専門学校には必ず資料請求してください。

学校から送られてくる資料にしか掲載されていない情報が沢山あるからです。今年の募集定員・募集時期・締切日など資料を取り寄せないと解らないことも。

実際に応募しないときにも専門学校選びにと〜っても役に立つので早めに取り寄せておきましょう!

「やりたいこと」へ一直線!

気になる専門学校に資料請求しておきましょう。

資キャンペーン期間中は1000円分のカードが貰えます。

\図書カードもプレゼント!/
「専門学校」から資料を取り寄せる≫