デザイン・芸術・写真の専門学校

オススメ!【大阪デザイナー専門学校】⇒授業料・偏差値・評判・口コミ、就職・卒業生・講師をチェックする!

本サイトには専門学校の広告が含まれ資料請求できます
卒業生の吉井です。
卒業生の吉井です。
大阪デザイナー専門学校の卒業生です。在校生だけ知っているリアルでヤバい情報を教えます。専門学校選びの参考にしてください!

大阪デザイナー専門学校の授業料・入学金と入試情報

学科
  • イラストレーション学科
  • コミックイラスト学科
  • マンガ学科
  • CGゲームデザイン学科
  • フィギュア造形学科
  • アニメーション学科
  • 特殊メイク学科
  • グラフィックデザイン学科
  • インテリアデザイン学科
  • インテリアコーディネート学科
  • プロダクトデザイン学科
  • ファッションデザイン学科
  • 研究科(1年)
所在地大阪府大阪市
授業料134万円
選考方法一般・推薦:書類選考
AO:面接選考

私は、大阪デザイナー専門学校「イラストレーション学科」を卒業しましたが、授業料は高いと思います。どの専門学校にも言えることかと思いますが、高い授業料、教材費を払っても本当に希望の職種に実際に就職できるほど技術力・スキルが身につけて卒業する人は少ないからです。

大阪デザイナー専門学校のオープンキャンパスでは高い就職率をアピールしていますが、授業内容が本当に絵の具を使ったことがない人でもついていけるような基礎中の基礎ばかりで、全体的に緩い雰囲気の授業も多いです。

ただ単に授業を毎日受けただけでは実際の現場で使えるようなスキルが必ず身につくわけではありません。本人の努力次第で学費が高い、安いの感覚は変わってくるとは思います。

まずは資料を取り寄せてみましょう。学費・奨学金や、入試について、資料請求しないと解らない情報が盛りだくさんです!家族に相談するときにも非常に役立ちます。

\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
大阪デザイナー専門学校の詳細資料を取り寄せる≫

大阪デザイナー専門学校の偏差値

大阪デザイナー専門学校には特に偏差値はありません。

入試偏差値

大阪デザイナー専門学校の入学難易度は「5/5点」です。絵を描くことが全くの初心者でも「やる気」さえあればよっぽどでない限り誰でも入れます。

ただ入学してからはレベルの高い人と一緒に授業を受けるわけですから、周りとの温度差を感じて辞めて行く人も多いです。

ですので「絵を描きたい!」「入学したらこんな作品を作りたい!」など、大阪デザイナー専門学校でやりたいことをあらかじめ決めておくといいと思います。

特待生制度を利用したい場合は面接や発想力や技術面での試験があります。面接では「学校で何をしたいか。どんな職業に就きたいかなど」が聞かれることが多いようです。

在校生満足度(偏差値)

大阪デザイナー専門学校の在校生満足度は「4/5点」です。学校全体の雰囲気が楽しくて「やりたいことをやろう!」というノリなので、本気でスキルを磨きたい人は周りのゆるい雰囲気に流されてすぎないようにしましょう。

私自身、本気で絵が上手くなりたくて入学したのですが、同級生に切磋琢磨できる友達がいたので張り合いがありました。

本気でスキルアップしたい人は、専門学校の研究もしっかりしておきましょう。
まずは資料を取り寄せることから始めると良いでしょう。

\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
大阪デザイナー専門学校の詳細資料を取り寄せる≫

大阪デザイナー専門学校の卒業生・有名人と就職情報

就職状況映像関連、ゲーム関連会社
口コミ情報授業料減免のある特待生制度あり。

大阪デザイナー専門学校の卒業生のうち、有名人は「イラストレーターのいとうのいぢ」さんです。涼宮ハルヒシリーズなど有名なライトノベルなどの表紙を描かれています。

大阪デザイナー専門学校の卒業生の、主な就職先は「デザイン事務所のグラフィックデザイナー」、「フリーランスのイラストレーター」などです。

大阪デザイナー専門学校は、学校とデザイン業界のネットワークがしっかりしているので、デザイン業界の求人の紹介が豊富です。就職活動の際には、有名な大企業のゲーム会社の人事の方がセミナーに来られたりもします。

大阪デザイナー専門学校の評判・口コミ

大阪デザイナー専門学校の特色・講師

大阪デザイナー専門学校は1962年に創立され50年を超えます。

将来の仕事に直結したコースを設置しており、プロ仕様の設備や、現役デザイナーによる指導など、充実した教育環境で、プロとして活躍できる人材を養成します。多くの卒業生がプロのクリエイターとして活躍中です。

大阪デザイナー専門学校で取得可能な資格は、リビングスタイリスト、CG検定、DTP検定などです。

大阪デザイナー専門学校では、先生と生徒の距離が近く、和気あいあいとしていて学校の雰囲気は非常に明るく活発です。施設や教室の設備、教材も整っていて学ぶ環境としては素晴らしいと思います。

大阪デザイナー専門学校の講師の方々も実際にデザインの現場で働いているプロなので、わからないことは先生に聞きに行けばしっかり教えてくれます。

Macの部屋を常に開放していて、個人的に作業をしたいなと思った時に、無料で最新のMacが使える環境だったのは非常に助かりました。

わたしの通っていたイラストレーション学科の講師の方々はいい意味でも悪い意味でもゆるく優しいので、自分から行動を起こして学びに行こうとしないと何も身に付かずに2年間を終えてしまうことになります。

大阪デザイナー専門学校に入学後学べること

大阪デザイナー専門学校では、基本的なデッサンを学ぶことができます。

  • パースの取り方
  • 色彩の知識
  • Macでアドビのソフトを使ったグラフィック・イラスト作成

など。

学校周辺へクラスのみんなと出かけて、近くの建物をスケッチする大会もあります。絵の具や色鉛筆など各種画材の正しい使い方も学びますし、

  • 立体物の構造
  • 絵本の作り方
  • 就職活動で必要なマナー
  • ポートフォリオの作成方法
  • 卒業制作
  • エクステンション講座による他学科の講座

なども学ぶことができます。

大阪デザイナー専門学校で取得可能な資格は「色彩検定」です。

大阪デザイナー専門学校に入学後のライフスタイル

大阪デザイナー専門学校に入学後は、カリキュラムで変わってきますが、だいたいは朝から授業をうけてその曜日の時間割が終われば帰るという生活リズムです。

生徒の中には自習室に残って作品を作ったり、夕方から行われるエクステンション講座という他の学科の講座を受けられる授業に出席したりする人もいます。

大阪デザイナー専門学校のオープンキャンパスのスタッフバイトになった人は休日も学校にでてきたりします。

大阪デザイナー専門学校では、学科によって先生の厳しさや雰囲気は変わってきます。私のいた「イラストレーション学科」の先生方はみんな優しすぎるくらいでゆるい雰囲気の方ばかりでした。

授業は楽しくて居心地がいいのですが、厳しくない分だらけてしまう生徒がちらほらいるのが問題でした。友人が通っていたCG学科の先生はとても厳しかったそうです。

専門学校選びの際に迷った学校

私が迷った他の専門学校は「大阪総合デザイン専門学校」です。こちらも体験入学に参加しましたが、体験セミナーで講師の方とお話ししていて「うちは就職というよりはやりたいことを目一杯やりたい人向けだね」と言っていたことが印象的でした。

私はデザイン業界で絶対就職したかったので最終的に「大阪デザイナー専門学校」を選びました。また学校の雰囲気が大阪デザイナー専門学校のほうが明るく活発だったので2年間かようとなると、大阪デザイナー専門学校のほうが楽しいかなと思い選びました。

大阪デザイナー専門学校の評判・口コミ

卒業生
卒業生
大阪デザイナー専門学校には学食がないのでお昼ご飯はお弁当を持参するか、近くのコンビニで買ってきてロビーや教室で食べるか、飲食店で済ますかという感じになります。またMacを使える教室を頻繁に開放していますが、開放時間が決まっているので日頃から確認しておくと良いです。授業の内容面としては、基礎的なことしか学べないので日頃から自分なりに毎日デッサンをしたり、クロッキーを続けたりと自主制作をしておいたほうが後々就職活動で困らなくて済むと思います。
卒業生
卒業生
本当にデザイン業界に就職したいと思っているのなら、周りの生徒の雰囲気に流されずに「絵が上手くなりたい!」と強い意志を持って毎日を過ごして欲しいです。大阪デザイナー専門学校に入学しても、ただ授業を毎日淡々と受けているだけでは絵も上手くなりませんし、先生も何も教えてはくれません。放課後に残って作品作りを続けたり、家に帰ってオリジナルのイラストを描いてみたりして自分なりに人よりも努力をして夢を掴み取って欲しいです。

大阪デザイナー専門学校から資料を取り寄せよう!

どんなことが学べるの?」
やりたい仕事に就くにはどうすればいいの?」

思い立った今がチャンス!
今すぐ進路探しを始めてみましょう。

気になる専門学校には必ず資料請求してください。

\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
大阪デザイナー専門学校の詳細資料を取り寄せる≫

学校から送られてくる資料にしか掲載されていない情報が沢山あるからです。今年の募集定員・募集時期・締切日など資料を取り寄せないと解らないことも。

実際に応募しないときにも専門学校選びにと〜っても役に立つので早めに取り寄せておきましょう!

気になる学校の資料をまとめて取り寄せよう

 

\気になる学校をエリア別に検索!/

  • 地元で進学したい
  • 気になるエリアの専門学校・大学をまとめてチェックしたい
  • 親元から離れて進学したい

 
学校はたくさんあって、口コミもいろいろですが、1番大事なのはあなたに合った学校を選ぶことです。

エリアを指定して効率よく探してしまいましょう!

資料請求をしてパンフレットをよく見ることで「イメージとちがった・・・」なんてことも防ぐことができます。

資料が届くのは平均して1週間程度はかかるので、気になったら早めに資料請求をしておきましょう!

資料の請求は無料ですし、今なら10校以上の一括請求で図書カード1000円分がもらえるよ!良い機会だから、まとめてパンフレットを請求して気になる学校を一気に比較検討してみよう。

\今なら限定キャンペーン中!/
気になる学校の資料を一括請求する

↑約1分で資料請求できる↑